【新品】シャーロック・ホームズの建築

¥2,200(税込) 残り1点

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。
¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

  • 送料

    全国一律 ¥230

※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

【新品】シャーロック・ホームズの建築の商品説明

シャーロック・ホームズは英国の名探偵である。アーサー・コナン・ドイルの小説のキャラクターで、世界中で探偵の代名詞として知られている。探偵であるからには様々な事件を捜査するわけだが、果たしてその現場となった建物や作中に登場する建物は、具体的にはどのようなものだっただろうか、という疑問がわいてくる。

そこで原作の描写や建築用語などを拾い上げ、それらを分析して、できる限り記述に則って「このようなものではなかったか」を考察してみよう――というのが本書の目的である。(「はじめに」より)

ホームズがとワトスンが暮らした「ベイカー街221B」
不気味な魔犬の呪いが続く「バスカヴィル館」
社交嫌いの人間が集う「ディオゲネス・クラブ」

それらは一体どんな建築だったのだろう?

シャーロック・ホームズ研究家の北原尚彦氏と一級建築士の村山隆司氏が17の事件を題材に、物語の中に登場する建物を徹底考察。
コナン・ドイルの書いた文章を分析し、解読し、間取りの細部に至るまで緻密に建築を設計した。

この本を読めば、ホームズの生きたヴィクトリア朝の英国建築が分かる。
建築が分かればシャーロック・ホームズ・シリーズはもっと面白い。
さぁ、この本を読んで謎解きの旅に出かけよう。

「ワトスン君、ゲイブルがどの部分かわかるかい?」

目次
CASE01 ホームズ&ワトスンの住む「ベイカー街221B」
CASE02 ブライオニー・ロッジ(「ボヘミアの醜聞」より)
CASE03 ストーク・モーラン屋敷(「まだらの紐」より)
CASE04 ポンディシェリ荘 (『四つの署名』より)
CASE05 ぶな屋敷 (「ぶな屋敷」より)
CASE06 トレヴェリアン医院(「入院患者」より)
CASE07 アビィ屋敷 (「アビィ屋敷」より)
CASE08 ライサンダー・スターク大佐邸 (「技師の親指」より)
CASE09 ディオゲネス・クラブ&マートルズ荘 (「ギリシャ語通訳」より)
CASE10 ウィステリア荘 (「ウィステリア荘」より)
CASE11 バスカヴィル館 (『バスカヴィル家の犬』より)
CASE12 ヨックスリー・オールド・プレイス (「金縁の鼻眼鏡」より)
CASE13 バールストン館 (『恐怖の谷』より)
CASE14 ハールストン屋敷 (「マスグレイヴ家の儀式書」より)
CASE15 ディープ・ディーン・ハウス (「ノーウッドの建築業者」より)
CASE16 三破風館(「三破風館」より)
CASE17 ローリストン・ガーデンズ三番地 (『緋色の研究』より)

SPECIAL CASE
A スコットランド・ヤード
B セント・バーソロミュー病院

付録・謎解きの過程

---
北原 尚彦 (著), 村山 隆司 (イラスト)
出版社 ‏ : ‎ エクスナレッジ (2022/2/21)
発売日 ‏ : ‎ 2022/2/21
言語 ‏ : ‎ 日本語
単行本(ソフトカバー) ‏ : ‎ 221ページ
ISBN-10 ‏ : ‎ 4767829771
ISBN-13 ‏ : ‎ 978-4767829777
寸法 ‏ : ‎ 21 x 14.8 x 1.65 cm

通報する