【新品】愛のエネルギー家事 すてきメモ303選
¥1,485(税込) 残り1点
【新品】愛のエネルギー家事 すてきメモ303選の商品説明
読むだけでラクになる。心と体があたたまる、短い言葉たち。
【内容】
片づけ、掃除、料理、子どもの手当て、仕事への心がけ、元気がないときのセルフケア他、生活を明るくする小さな提案を、短い言葉と絵本のようなイラストで綴った1冊。
家事をする人、勉強をする人、仕事をする人、子育てする人、だれかのお世話をする人、病気療養中の人。それぞれの「生活」があり、どの人の生活も尊いものです。
本書は、みなさんの生活と気持ちを明るくする工夫と、疲れたときに寄りかかって休める止まり木のような言葉を集めた暮らしの提案集です。
どうぞ、パラパラと本をめくって、心に響くところだけを読んでみてください。
イラストを眺めるだけでも、不思議と明るい力が湧いてくるはずです。
・どのページからも読める構成
・イラスト100点以上(本田亮さんの絵本のような線画)
・具体的な家事の提案はもちろん、疲れた心と体を元気にする「ケアの言葉」が大充実
イラスト:本田亮 デザイン:アルビレオ
目次
第1章 生活を明るく
第2章 子どもの手当て
第3章 少し疲れたときに
第4章 仕事の心がけ
第5章 人との間で生きる
コラム:季節の言葉(春夏秋冬)
・出版社からのコメント
ふと、気持ちが変わって、家事をしたいな! というやる気が湧いてくる。
ぐるぐると悩んでいたのに、「ま、いっか! 」と抜け出せる。
そんなふうに、生活を明るいほうに向ける「きっかけの言葉」というものがあります。本書は、その「きっかけとなる言葉」を、303集めたものです。どの提案にも、加茂谷さんの愛にあふれるパワーが入っていますし、本田亮さんのやさしいイラストを眺めているだけで、ホッとします。
本を作る過程で、加茂谷さんに出してもらった言葉は500近くあったと思います。質問に質問を重ね、さらに細かいリクエストにも対応していただき、原稿を練っていきました。最終的に残したのは次のふたつの基準を満たしたものです。
1ぐっとくるか
2すぐにやりたくなるか
もちろん、さまざまな人のさまざまな生活があるので、ピンとこない言葉もあるでしょうが、何かひとつでも、読者の方の生活を明るくする「きっかけの言葉」があるとうれしいです。
(担当編集)
---
加茂谷 真紀 (著), 本田亮 (イラスト)
出版社 : すみれ書房 (2022/3/18)
単行本 : 224ページ
ISBN-10 : 4909957235
ISBN-13 : 978-4909957238
寸法 : 18.8 x 12.8 x 2.5 cm